2017年12月31日
2017年01月01日
C91
あけましておめでとうございます。
去年も最後はコミケに参加。
したかったのだが、抽選に漏れてしまったため一般入場。
年をとったせいか、年々コミケが楽しみでなくなってきたような気がする(´・ω・`)

去年も最後はコミケに参加。
したかったのだが、抽選に漏れてしまったため一般入場。
年をとったせいか、年々コミケが楽しみでなくなってきたような気がする(´・ω・`)

タグ :C91
2014年01月01日
C85

明けましておめでとうございます。
去年も大晦日のコミケ参加となりました。
今回はサークル準備要員でもなく、欲しい物も特になかったので遅い時間に参加。
毎回会場に行くまでが大変なのだが、この日は快適。
たまにはゆっくり行くのもいいね。
タグ :C85
2013年08月12日
C84夏
毎年恒例のコミケ。
家のサークルは抽選漏れしたが、サークルメンバー所属の別のサークルが当選したためそちらの応援へ。
8時頃ビッグサイトに到着。
今回はかなり涼しくて快適。
始まるまでは…。
昼になる頃には霧が立ちこめ、蒸し風呂状態。
ありゃ死人でるわ。
目的の物は買えたので満足。

帰り
家のサークルは抽選漏れしたが、サークルメンバー所属の別のサークルが当選したためそちらの応援へ。
8時頃ビッグサイトに到着。
今回はかなり涼しくて快適。
始まるまでは…。
昼になる頃には霧が立ちこめ、蒸し風呂状態。
ありゃ死人でるわ。
目的の物は買えたので満足。

帰り
タグ :C84
2011年10月15日
諏訪圏工業メッセで諏訪姫ちゃん
今日は「諏訪圏工業メッセ2011」に行ってきた。
諏訪地方のいろいろな企業が参加し、製品や技術が集結したとても素晴らしいイベントである。
会場の古さ、なんとかならないものか?と思うがまぁ仕方ないか。

過去最多の469ブースということで、いろいろな物があり興味深かったが、
自分が一番興味があったのは「ピーエムオフィスエー」である。
なぜならばそこではフィギュアを作っているからだ。

数々のフィギュアが展示されていたが、う~ん素晴らしい。
どれも欲しくなってきてしまう。
展示品を眺めていると、いつか新聞で見た諏訪姫のミニフィギュアを発見。

かわいい!ほしい
500円で手ごろな値段だったので買ってしまった。
他にもスク水バージョンと宴バージョンがあったが、隣の親の目もあったので自重(笑)
他にもじっくり見てみたいところもあったけど、全ては周りきれずあっという間に終わりの時間になってしまった。
もっと早く来てればよかったな・・・。
まぁそれでも結構楽しめたので満足だった。
諏訪地方のいろいろな企業が参加し、製品や技術が集結したとても素晴らしいイベントである。
会場の古さ、なんとかならないものか?と思うがまぁ仕方ないか。

過去最多の469ブースということで、いろいろな物があり興味深かったが、
自分が一番興味があったのは「ピーエムオフィスエー」である。
なぜならばそこではフィギュアを作っているからだ。

数々のフィギュアが展示されていたが、う~ん素晴らしい。
どれも欲しくなってきてしまう。
展示品を眺めていると、いつか新聞で見た諏訪姫のミニフィギュアを発見。

かわいい!ほしい
500円で手ごろな値段だったので買ってしまった。
他にもスク水バージョンと宴バージョンがあったが、隣の親の目もあったので自重(笑)
他にもじっくり見てみたいところもあったけど、全ては周りきれずあっという間に終わりの時間になってしまった。
もっと早く来てればよかったな・・・。
まぁそれでも結構楽しめたので満足だった。