2012年01月07日
水槽3ヶ月目
サークル活動がひとまず終わったということで、放置していた水槽の掃除をした。

実はエビと流木を1か月前に追加しておいた。
流木は以前ダム湖で拾ってきた物を使おうと思っていたのだが、大きすぎて水槽に入らなかったので断念。
そこでヒラメ釣りに行った時に拾った流木を投入。
この流木は沈まなかったので強引に水槽に押し込んだ。
そしてエビ。
ヤマト3匹、レッドリェリー3匹、レッドファイヤー10匹。
こいつらのおかげで水草のコケは皆無。
だが、繁殖する気配なし。
水草はほぼグロッソ。
他2種は少しずつ成長しているもののグロッソの勢いに完敗した。
まとめ:
俺の予想だとグロッソとヘアショーが同じくらい成長するのかと思ったがヘアショーの成長が微妙すぎる。
まぁ根は全体を這っているようだが…。
もしかしたらこのLEDライトはグロッソと相性がいいのかもしれないな。
いやわからん。

実はエビと流木を1か月前に追加しておいた。
流木は以前ダム湖で拾ってきた物を使おうと思っていたのだが、大きすぎて水槽に入らなかったので断念。
そこでヒラメ釣りに行った時に拾った流木を投入。
この流木は沈まなかったので強引に水槽に押し込んだ。
そしてエビ。
ヤマト3匹、レッドリェリー3匹、レッドファイヤー10匹。
こいつらのおかげで水草のコケは皆無。
だが、繁殖する気配なし。
水草はほぼグロッソ。
他2種は少しずつ成長しているもののグロッソの勢いに完敗した。
まとめ:
俺の予想だとグロッソとヘアショーが同じくらい成長するのかと思ったがヘアショーの成長が微妙すぎる。
まぁ根は全体を這っているようだが…。
もしかしたらこのLEDライトはグロッソと相性がいいのかもしれないな。
いやわからん。
2012年01月03日
今年の1軍ルアー
あけましておめでとうございます。

初詣はいつもの下社秋宮に行ってきた。
去年来た時、幣拝殿は修復のため工事中だったが今年は復活したようだ。
今年も沢山釣れますように…
そして松本のアウトドアステーションバンバンへ。
毎年恒例の福袋を買うためである。
閉店ギリギリに着いたが、目当てであるSEABASS福袋は結構残っていた。
みんな買わないのかな?結構お得だと思うのだが…。

今回も5000円で結構手に入ったぜ!
こいつらは今年の1軍ルアーとしてデビューすることになる。
個人的に期待してるのはタックルハウスのint君。
かなりぶっ飛んでくれそうである。
釣りに行ければいいのだが…。

初詣はいつもの下社秋宮に行ってきた。
去年来た時、幣拝殿は修復のため工事中だったが今年は復活したようだ。
今年も沢山釣れますように…
そして松本のアウトドアステーションバンバンへ。
毎年恒例の福袋を買うためである。
閉店ギリギリに着いたが、目当てであるSEABASS福袋は結構残っていた。
みんな買わないのかな?結構お得だと思うのだが…。

今回も5000円で結構手に入ったぜ!
こいつらは今年の1軍ルアーとしてデビューすることになる。
個人的に期待してるのはタックルハウスのint君。
かなりぶっ飛んでくれそうである。
釣りに行ければいいのだが…。