2018年05月27日
青物今回も釣れず
今回は青物狙いで朝から糸魚川へ。
波はないが横風が結構あり、釣りにくい状態。
ルアーをひたすら投げるが、全くバイト無し。
一方、隣でやっていた釣り友のカゴ釣りにマルタや小ダイがヒットしていたので、
自分もカゴ釣りにチェンジ。
何投かして仕掛けを回収していると、ビニール袋が掛ったような重い感触。
釣りあげるとゴミではなく、良型のメジナ。
全く引かなかったが記録更新!

その後、浮きが消しこみなかなかの引きであがってきたのはマダイ!
50ぐらいあると思ったが、意外と小さい。
とはいってもこちらも記録更新!

その後、釣り友が良型のクロダイをあげたところで強風になり納竿。
次回こそは青物を釣りたい。

波はないが横風が結構あり、釣りにくい状態。
ルアーをひたすら投げるが、全くバイト無し。
一方、隣でやっていた釣り友のカゴ釣りにマルタや小ダイがヒットしていたので、
自分もカゴ釣りにチェンジ。
何投かして仕掛けを回収していると、ビニール袋が掛ったような重い感触。
釣りあげるとゴミではなく、良型のメジナ。
全く引かなかったが記録更新!

その後、浮きが消しこみなかなかの引きであがってきたのはマダイ!
50ぐらいあると思ったが、意外と小さい。
とはいってもこちらも記録更新!

その後、釣り友が良型のクロダイをあげたところで強風になり納竿。
次回こそは青物を釣りたい。

2018年05月04日
GWもアジ釣り
またアジ釣りに行ってきた。
この日は夕方から雨予報であったが、風波はあまり無いようだったのでカッパを持ち釣り場へ。
小雨が降る中、暗くなるまではルアーで青物狙い。
全く反応なし。
まぁわかっていたことだが、悲しい。
周りも釣れていないようだ…。
そして、暗くなるとアジの入れ食いが始まった。
30cm級がコンスタントに掛ってくる。
さすがに全てキープしていると食べきれないため、途中からリリース。
久々にサバも釣れ、今回も大満足で終了。
次はタイ狙いで行きたい。

この日は夕方から雨予報であったが、風波はあまり無いようだったのでカッパを持ち釣り場へ。
小雨が降る中、暗くなるまではルアーで青物狙い。
全く反応なし。
まぁわかっていたことだが、悲しい。
周りも釣れていないようだ…。
そして、暗くなるとアジの入れ食いが始まった。
30cm級がコンスタントに掛ってくる。
さすがに全てキープしていると食べきれないため、途中からリリース。
久々にサバも釣れ、今回も大満足で終了。
次はタイ狙いで行きたい。
