ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月31日

C93でファビュラス

今年もコミケに行ってきた。


天気も良くとても快適。
夏に無理して来るより、年1回冬だけにした方が良いかも…。

今回は叶姉妹が生で拝めたので満足でした。


  


Posted by なすもり at 00:34Comments(0)イベント

2017年12月26日

プレゼントは1匹の魚

クリスマスは予定が無くなった。
そして上越の天気はとても良い。
さらに、今年はこの日以降天気はダメダメだ。
これは釣りに行くしかない。

ということで、今回も糸魚川へ行ってきた。
冬なのに風も波も無くとても釣り易い日。

魚の方はと言うと全く反応なし。
いつ回ってくるのかな~と思っていると、ナブラ発生!
しかし、ジグが届かない距離。
周りの人たちも頑張って投げるが、届かない。
とても悔しいパターンである。
至る所で発生はするものの、届かない。
そして1時間ぐらいでナブラは消えた。

その後、いろいろなパターンで攻めてみるが反応なし。
それでも頑張って投げてると、またしてもナブラ発生! しかも目の前
一瞬で消えてしまったが、近場にジグを投げるとついにヒット!

慎重に寄せ、いつもの小さめイナダをゲット。

その後は、イルカが出現し、そのまま終了。
後から情報を見たところ直江津方面は爆釣だったそうな。
今年はこれで釣り納めです。


  


Posted by なすもり at 23:56Comments(0)釣り

2017年12月21日

NEWリール

前回ショアジギング用のリールが壊れたので、
SAHARA 4000XG というのを購入。


1万円以下でサイフにやさしい。
そして初めてのハイギアタイプ。

次回の釣行が楽しみ!
  


Posted by なすもり at 23:27Comments(0)釣り

2017年12月18日

冬の糸魚川

今週末は糸魚川の波がおさまる予報だったため、久々に青物狙いに行こうと思った。

が、ショアジギング用のリール:エムブレムZが壊れた。
まぁ15年使ってきたリールなのでよくもったものだ。

仕方ないのでサブリールを持ってくことに。
今回は釣り仲間S君といつもとは違うサーフへ。

風、波は結構あるものの、予報であった雨は無し。
始めて30分でS君がイナダゲット!
続いて俺もサゴシゲット!



その後はなかなか反応が無く、たまにヒットする感じであった。
10時頃暴風になったため終了。

結果、俺はサゴシ1にイナダ2。
一方S君は倍以上の釣果をたたき出していた。
さすが、上手い人は釣るな~。

  


Posted by なすもり at 00:13Comments(0)釣り