ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月26日

穴釣り&エギング

今回も親不知方面へ行ってきた。
真昼間から夕方まで穴釣りとエギングの二刀流。

まずはエギング。
予定としてはアオリちゃんが沢山釣れるはずだったのだが、全然ダメ。
エギを投げてもイカが全く追ってこない。

ということで、穴釣りに変更。
しかし、穴釣りもイマイチで釣れてくるのは手の平サイズのムラソイばかり。
俺はエギングを諦め、ひたすら穴釣りに没頭していた。

そんな渋い状況の中、友人は唯一見つけたイカ数匹と戦っていた。
そして帰り間際、ついにその中の内の一杯がエギに食らいついたのだ。

胴長15cmのかわいいアオリだが、粘って釣れた価値ある一杯。

一方俺はアオリ一杯も釣れず。
次回に期待するしかない。




  


Posted by なすもり at 23:25Comments(0)釣り