ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

2017年12月18日

冬の糸魚川

今週末は糸魚川の波がおさまる予報だったため、久々に青物狙いに行こうと思った。

が、ショアジギング用のリール:エムブレムZが壊れた。
まぁ15年使ってきたリールなのでよくもったものだ。

仕方ないのでサブリールを持ってくことに。
今回は釣り仲間S君といつもとは違うサーフへ。

風、波は結構あるものの、予報であった雨は無し。
始めて30分でS君がイナダゲット!
続いて俺もサゴシゲット!

冬の糸魚川

その後はなかなか反応が無く、たまにヒットする感じであった。
10時頃暴風になったため終了。

結果、俺はサゴシ1にイナダ2。
一方S君は倍以上の釣果をたたき出していた。
さすが、上手い人は釣るな~。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サゴシは釣れなかったが
ワカサギの天ぷらは美味い
2019初釣り
釣り納め
サバフグの猛攻
寒くなってきました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サゴシは釣れなかったが (2019-01-14 22:58)
 ワカサギの天ぷらは美味い (2019-01-06 19:51)
 2019初釣り (2019-01-03 22:56)
 釣り納め (2018-12-23 21:54)
 サバフグの猛攻 (2018-11-14 23:02)
 寒くなってきました (2018-10-21 18:51)

Posted by なすもり at 00:13│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の糸魚川
    コメント(0)