2017年12月18日
冬の糸魚川
今週末は糸魚川の波がおさまる予報だったため、久々に青物狙いに行こうと思った。
が、ショアジギング用のリール:エムブレムZが壊れた。
まぁ15年使ってきたリールなのでよくもったものだ。
仕方ないのでサブリールを持ってくことに。
今回は釣り仲間S君といつもとは違うサーフへ。
風、波は結構あるものの、予報であった雨は無し。
始めて30分でS君がイナダゲット!
続いて俺もサゴシゲット!

その後はなかなか反応が無く、たまにヒットする感じであった。
10時頃暴風になったため終了。
結果、俺はサゴシ1にイナダ2。
一方S君は倍以上の釣果をたたき出していた。
さすが、上手い人は釣るな~。
が、ショアジギング用のリール:エムブレムZが壊れた。
まぁ15年使ってきたリールなのでよくもったものだ。
仕方ないのでサブリールを持ってくことに。
今回は釣り仲間S君といつもとは違うサーフへ。
風、波は結構あるものの、予報であった雨は無し。
始めて30分でS君がイナダゲット!
続いて俺もサゴシゲット!

その後はなかなか反応が無く、たまにヒットする感じであった。
10時頃暴風になったため終了。
結果、俺はサゴシ1にイナダ2。
一方S君は倍以上の釣果をたたき出していた。
さすが、上手い人は釣るな~。
Posted by なすもり at 00:13│Comments(0)
│釣り