ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

2013年04月16日

春を告げる魚 鰆

青物が回ってきてるということで、友人と黒井方面へ行ってきた。

相変わらず堤防は人だらけ。
そして早朝から風が強い。
この日は暖かくなると聞いてたのに寒すぎる…。

周りではポツポツとサワラがあがっており、俺たちにもヒット!
さすがにいい引きをしている。
とりあえずボーズは逃れたので俺達大喜び。

すっかり明るくなった頃に反対側でフィーバー到来。入れ食い状態。
俺達がそこに入るスペースは皆無!
しかし、めげずに竿を振る俺達。

結局、約3時間こちら側でフィーバーは発生しなかったが、なんとか5匹サワラを釣り上げることができた。
次回はイナダを釣りたいところだ。
春を告げる魚 鰆





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サゴシは釣れなかったが
ワカサギの天ぷらは美味い
2019初釣り
釣り納め
サバフグの猛攻
寒くなってきました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サゴシは釣れなかったが (2019-01-14 22:58)
 ワカサギの天ぷらは美味い (2019-01-06 19:51)
 2019初釣り (2019-01-03 22:56)
 釣り納め (2018-12-23 21:54)
 サバフグの猛攻 (2018-11-14 23:02)
 寒くなってきました (2018-10-21 18:51)

Posted by なすもり at 19:00│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春を告げる魚 鰆
    コメント(0)