ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

2018年07月01日

クロダイ連発

この日は朝のうちはカゴでアジ、マダイ、日中は投げでキス狙い。

風波なくとても釣り易い状況であったが、全く反応なく時間だけが過ぎていく。
3時間ぐらい粘ったが、ダメそうだったので片づけをしていると、隣にいた釣り人の叫び声が!
見ると竿が海に引きづり込まれそうになっていた。
慌てて合わせを入れるが、その直後に痛恨のバラシ…。

これはチャンスタイム到来か!?

同じポイントへ仕掛けを投入すると、すぐに浮きが消しこんだ。
今度はしっかりとアワセを入れる。
ずっしりと重い手ごたえであがってきたのはクロダイ。
クロダイ連発

その後も1投ごとに釣れ、計3匹ゲットしたところで地合い終了。
マダイは釣れなかったものの満足でした。

投げ釣りはアイナメの幼魚のみで撃沈。

クロダイ連発

クロダイ連発





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サゴシは釣れなかったが
ワカサギの天ぷらは美味い
2019初釣り
釣り納め
サバフグの猛攻
寒くなってきました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サゴシは釣れなかったが (2019-01-14 22:58)
 ワカサギの天ぷらは美味い (2019-01-06 19:51)
 2019初釣り (2019-01-03 22:56)
 釣り納め (2018-12-23 21:54)
 サバフグの猛攻 (2018-11-14 23:02)
 寒くなってきました (2018-10-21 18:51)

Posted by なすもり at 00:22│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロダイ連発
    コメント(0)