ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

2014年05月27日

遠投サビキが増えた模様

今週も日本海へ。
遠投サビキが増えた模様

サーフで夜釣りをしたかったのだが、波が高すぎて断念。
仕方ないのでいつもの堤防で遠投サビキ。

今回はアジのほかにサバ、コノシロがヒット。

早朝はみなルアーになると思いきや、ほとんど遠投サビキ。
そしてイナダの気配皆無。

もうイナダは終わりかな…
遠投サビキが増えた模様



タグ :黒井釣り

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サゴシは釣れなかったが
ワカサギの天ぷらは美味い
2019初釣り
釣り納め
サバフグの猛攻
寒くなってきました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サゴシは釣れなかったが (2019-01-14 22:58)
 ワカサギの天ぷらは美味い (2019-01-06 19:51)
 2019初釣り (2019-01-03 22:56)
 釣り納め (2018-12-23 21:54)
 サバフグの猛攻 (2018-11-14 23:02)
 寒くなってきました (2018-10-21 18:51)

Posted by なすもり at 20:18│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
鯖の時期になったようですね。
走る引きを近々楽しみたいです。
準備せねば。

私のブログがアメーバーにありますのでよろしければ覗いて見てください。
Posted by さぶろう at 2014年05月31日 08:39
そうですね~。
イナダが思ってたより早く終わってしまい寂しいですが、サバ沢山釣りたいですね!
Posted by なすもりなすもり at 2014年06月01日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠投サビキが増えた模様
    コメント(2)