ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ナス型おもりとはナスの形をした釣り用のおもり。 様々な釣りに使われる。

2017年11月03日

秋イナダ

イナダが釣れ始めたようなので、糸魚川へ行ってきた。

今回は深夜からカゴ、朝マズメにルアーをやることに。
多少波と濁りがあるものサーフで釣り開始。

ウキは全く反応なし。
2時間やったがあまりの反応無さにやる気を失った。
仕方ないので車で仮眠をとることに。

起きたのは7時前。
完全に寝坊。
既に沢山の人がいたが、さすがは広大なサーフ。
普通に釣り座確保。
ちと濁りがきつい。

周りではぽつぽつイナダ、サゴシがあがっており、数投したところで俺にもヒット!
元気の良いひきであがってきたのは30cmちょっとの小型イナダ。
GWぶりのルアーでの釣果に心躍る。
なかなか後に続かなかったが、日が昇るまでに3匹キープできた。
が、全体的には渋いようであった。

その後、残っていたエサでカゴ釣りをすると、良型のグレが釣れた。
これも単発のみで後に続かず、昼前に納竿。
次はサイズアップに期待。

秋イナダ




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サゴシは釣れなかったが
ワカサギの天ぷらは美味い
2019初釣り
釣り納め
サバフグの猛攻
寒くなってきました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サゴシは釣れなかったが (2019-01-14 22:58)
 ワカサギの天ぷらは美味い (2019-01-06 19:51)
 2019初釣り (2019-01-03 22:56)
 釣り納め (2018-12-23 21:54)
 サバフグの猛攻 (2018-11-14 23:02)
 寒くなってきました (2018-10-21 18:51)

Posted by なすもり at 20:19│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イナダ
    コメント(0)